ちょい足し酵母 大葉チーズドデカパンにベーコンプラス

  • 2020.09.15 Tuesday
  • 17:32
いちごキッチン・YUMIZOです。
            
ベランダ栽培の大葉がたくさんあるのでちぎってきて、ドデカパンを焼きました。

20200914-F002-ちょい足し酵母 大葉チーズドデカパン ベーコン入り あんず酵母元種.JPG


20200914-F003-ちょい足し酵母 大葉チーズドデカパン ベーコン入り あんず酵母元種.JPG

レーズン酵母のちょい足し酵母です。
この時期、毎年作ってますね。

レシピ本では大葉チーズなんですが、物足りなくてハムやベーコンをプラスすることがおおいです。

自家製酵母パン用に作っていて使い残した酵母液や元種・・・元気がなくなっても、この「ちょい足し酵母」の方法を使ったら問題なくふっくらのパンになるので使い切り技で、「ちょい足し酵母本」↓を愛用しております。




チーズと青じそとベーコン、すごく合う組み合わせです。




JUGEMテーマ:手作りパン



 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
     

    ちょい足し酵母 オレンジジュース酵母でチョコ&伊予柑ピールドデカパンを作ってみた

    • 2019.02.07 Thursday
    • 22:38
    いちごキッチン・YUMIZOです。
                
    何回かに一回、書いていますが、吉永麻衣子セ先生の「ちょい足し酵母」のパンにはまっています。

    今日は、本に掲載されている「ジュース酵母」を作ってみました。

    生の果物じゃなくてね、市販のジュースからイーストちょい足しで酵母液を作ってしまうという画期的なワザ。
    イーストと自家製酵母のいいとこどりで、無理せず忙しいママでも、酵母パンのおいしさを味わってみようっていうのが麻衣子先生の思想。
    面白いなーと思います。

    今回はオレンジジュース酵母。
    いや、ほんと、失敗なしにすごい勢いの酵母液が出来上がるんですよ。

    今回は、チョコチップと自家製伊予柑ピールを入れたドデカパンにしてみました。
    ちょい足しドデカパン

    すごく膨らんでふかふか。
    オレンジピールとチョコの組み合わせが大好きなんです。
    あー幸せ。

    本格派の自家製酵母パンの世界も面白くて大好き。
    でも、こういうちょい足しで手軽に楽しむのも面白い。
    何事も日々、探求、学びです。

    JUGEMテーマ:手作りパン



     
    このエントリーをはてなブックマークに追加
     
     
    0
       

      ちょい足し酵母(酒粕酵母)でドデカパン ベーコンWチーズ

      • 2019.02.02 Saturday
      • 21:54
      いちごキッチン・YUMIZOです。
                  
      冷蔵庫の酵母液&元種在庫の使い切りに、おうちパンの「ちょい足し酵母」のワザを使っています。
      参考にしているのはおうちパン考案者・吉永麻衣子先生の著作「失敗なしでおいしさUP! 超簡単「ちょい足し酵母」のパン作り」。
      おうちパンマスターとして、だれかにレッスンするとか・・・ではなく、この本の1ファンとして、片っ端からためしてさらに自己流アレンジを加えつつあれこれと。

      特に、ドデカパンはスプーンで混ぜるだけなのが楽ちんだし、一度に使う酵母液の量が多いので、酵母液在庫を使い切りたい身としては重宝で、作りまくっています。

      そんな中で今日のちょい足し酵母ドデカパンは酒粕酵母で、ベーコンチーズ。
      チーズはンベーコンといっしょに中でスライスチーズを巻きつつ、上からもシュレッドチーズをたっぷりかけて、めっちゃチーズ味!
      20190202-053-ちょい足し酵母 酒粕酵母 ベーコンチーズ.JPG

      カットすると
      20190202-055-ちょい足し酵母 酒粕酵母 ベーコンチーズ.JPG

      高カロリーだけどうまいっ!

      チーズと酒粕酵母は相性がいい気がします。

      JUGEMテーマ:手作りパン



       
      このエントリーをはてなブックマークに追加
       
       
      0
         

        ちょい足し酵母(酒粕酵母)で食パンを作ってみた

        • 2019.01.31 Thursday
        • 22:14
        いちごキッチン・YUMIZOです。
                    
        失敗なしでおいしさUP!  超簡単「ちょい足し酵母」のパン作り
        おうちパン考案者の吉永麻衣子先生の著作「失敗なしでおいしさUP! 超簡単「ちょい足し酵母」のパン作り」のレシピから食パンを作ってみました。
        酵母は酒粕酵母にて。

        20190131-050-ちょい足し酵母 食パン 酒粕酵母.JPG

        ポコンポコンと3つの山がかわいい!

        パウンド型に入れて焼く食パンなのでミニサイズ。
        こどもがサンドイッチにするにはちょうどいいサイズかも。
        20190131-055-ちょい足し酵母 食パン 酒粕酵母.JPG

        ほのかに酒粕の香りがして、甘み・旨味をとっても感じるパンです。


        JUGEMテーマ:手作りパン



         
        このエントリーをはてなブックマークに追加
         
         
        0
           

          ちょい足し酵母でドデカパンを作ってみた

          • 2019.01.14 Monday
          • 21:27
          いちごキッチン・YUMIZOです。
                      
          (日付をさかのぼって書き込んでいます)

          失敗なしでおいしさUP!  超簡単「ちょい足し酵母」のパン作り
          おうちパン考案者の吉永麻衣子先生の著作「失敗なしでおいしさUP! 超簡単「ちょい足し酵母」のパン作り」、非常に気に入っています。
          自家製酵母の酵母液を使うパンなのですが、「イーストを使わずに自家製酵母で!」という本ではなくって、ふだんの、かんたんにできちゃうイースト使用の「おうちパン」がベースで自家製酵母をちょい足しして、うまみ・風味をUPさせて楽しむレシピ本です。パンを膨らませる部分はイーストの力を使うので、失敗知らずで自家製酵母パンのオイシイトコロを味わえちゃう。なので、パン作り初心者・忙しい人にも作れる自家製酵母の入門にちょうどいい本。
          市販のジュースから酵母を起こすびっくり・簡単なジュース酵母液の作り方なども載っているのがこれまた便利!

          今回、おうちパンマスターのアレンジレシピのラインナップにも追加されたので今後、試作を重ねたのち、YUMIZOのパン教室「15-kitchen」のレッスンの中にも取り入れていきたいと思っています。

          で、かんたんに・・・なんですが、これ、普段、がっつりと自家製酵母パンを作っているパン作り大好きな人も、知っていると便利なレシピなんです。
          ふくらます力はイーストの力を借りるので、ちょっとくたびれてきた酵母液の使い切りにちょうどいい。
          しかも、「おうちパン」なんで、生地を仕込んだら1日1回、丸めなおしすれば最長5日間、冷蔵保存可能で都合のいいときに焼けるのがなんといっても便利。


          そんなわけで、使い残した自家製酵母の酵母液を使って、こちらの本の中のレシピを日々、せっせと作っています。
          作っていますが、要するに、おうちパンのレシピの水分の一部を酵母液に置き換えているので・・・っていうことは、他のおうちパンのレシピもちょい足し酵母でできるんじゃない?? と思い、個人的にいろいろ試してみました。

          今日はドデカパン×みかん酵母液で。
          親類から送られてきた無農薬みかんの実&皮で酵母液を起こしています。
          2品焼きました。
          20190114-020-自家製酵母みかん酵母でちょいたし酵母 ドデカハムチーズとドデカシュトレン.JPG

          ドデカハムチーズ(みかん酵母ちょい足し)
          20190114-001-自家製酵母みかん酵母でちょいたし酵母 ドデカハムチーズ.JPG

          ドデカシュトレン(みかん酵母ちょい足し)
          20190114-010-自家製酵母みかん酵母でちょいたし酵母 ドデカシュトレン.JPG

          イーストだけのパンにはない味わいがあり、心なしかふっくらしっとり仕上がる気がします。
          あと、酵母液ではなく、水分と強力粉の一部を、元種に置き換えてみるのも試しに実験中。
          残って元気がなくなってきた酵母液や元種の使い切りに、とっても重宝なレシピ本です♪

          JUGEMテーマ:手作りパン



           
          このエントリーをはてなブックマークに追加
           
           
          0
             

            1月11日はスティックパンの日! おうちパンマスタ―勉強会に参加してきました

            • 2019.01.11 Friday
            • 23:15
            いちごキッチン・YUMIZOです。
                        
            (日付をさかのぼって書き込んでいます)

            おうちパンでは「1月11日はスティックパンの日!」なのだそうです。
            インスタ投稿企画イベントなども開催されていて、その流れで、本日は東京地区のおうちパンマスターの先生方が、アドバイザーの奥林純子先生の自宅教室にお邪魔しての勉強会が開催されました。
            各自、思い思いのアレンジしたスティックパン生地を持ち寄り、みんなでスティックパンを焼いてみるという会です。

            まずは奥林先生のデモを見せて頂きました。
            スティックパン

            この日はアレンジ可のイベントということで、幅広にカットしてひねりアレンジなども。
            スティックパン

            そしてみんなが持ち寄った生地も成形(カット)!
            20190111-041-スティックパンの日勉強会.JPG

            みなさん、それぞれいろいろ工夫されていて表情豊か!
            20190111-073-スティックパンの日勉強会.JPG

            私の「キリンスティックパン」もきれいに焼けました。
            20190111-081-スティックパンの日勉強会 キリンスティック.JPG

            持ち寄り品もたくさん!
            20190111-065-スティックパンの日勉強会.JPG

            みなさんのお話を伺うと、それそれにおうちパンの他に得意分野や好きなことなどなどがあって、そういったバックボーンがあっての、アレンジや持ち寄り品だったりするので、とても勉強になります。
            「おうちパンマスター」という共通のキーワードで集まって、それぞれの悩みや工夫を聞くことができて、なおかつ、プラスアルファの部分で、「次はこういう事勉強してみたい」「そういう世界もあるのか!」など発見もいろいろで充実した時間を過ごすことができました。

            個人的には、お花の絞りのカップケーキとシフォンケーキがとっても気になっています。
            デコ苦手&シフォンケーキの型外し苦手なので、機会があったらもうちょっと学んでおきたいなと思ったりしているので。

            こうした交流会があるのはとってもありがたいことだなーと思います。
            ご一緒した皆様、ありがとうございました!

            JUGEMテーマ:手作りパン



             
            このエントリーをはてなブックマークに追加
             
             
            0
               

              カボチャ×チョコスティックパンを作ってみた(題して キリンスティックパン)

              • 2019.01.09 Wednesday
              • 23:23
              いちごキッチン・YUMIZOです。
                          
              (日付をさかのぼって書き込んでいます)

              おうちパンマスターとして教室活動を続けておりますが、おうちパンでは、「1月11日はスティックパンの日」ということで企画募集をしていたりインスタイベントをしてたりします。
              で、1/11に東京地区のおうちパンアドバイザーの奥林先生宅で、おうちパンマスターが各自思い思いのスティックパン生地を持ち寄ってみんなで一緒に焼く勉強会が開かれることになりました。
              普段、おうちパンマスターとしての教室活動では、決められたレシピをその通りにレッスンすることになっていて、「シニアおうちパンマスター」という資格を持っていないYUMIZOは自分でアレンジをレッスンすることができません。(個人的に、自宅用に作る分にはOKですけどね。)ですが、この日の勉強会イベントは各自自由にアレンジした生地を持って行っていいということなんで、初めて、アレンジレシピを考えてみることにしました。

              スティックパンでインスタ映え(笑)しそうなネタで・・・・。

              スティックパンといえば・・・・・・・・。
              と考えを巡らせていた時に、ふと、キリンが頭に浮かびました。
              お菓子「じゃがりこ」のパッケージの、バーコード部分にキリンが描かれている図が。
              そうだ! キリンでスティックパンを作ろう!!と。
              今日はまず試作。

              チョコスティックパンのレシピをベースに、キリンっぽくかぼちゃパウダーで黄色の生地にしてチョコで斑点を作ってみました。


              かぼちゃパウダーで黄色くした生地を・・・
              20190109-002-かぼちゃ×チョコスティックパン.JPG

              スティック状にカットして
              20190109-001-かぼちゃ×チョコスティックパン.JPG

              オーブントースターで焼いて
              20190109-004-かぼちゃ×チョコスティックパン.JPG

              出来上がり!
              20190109-011-かぼちゃ×チョコスティックパン.JPG

              キリンっぽい???
              20190109-015-かぼちゃ×チョコスティックパン.JPG

              味もおいしいし、ばっちりだね。
              当日は生地を持参して現地で焼くことになっているので、さっそく、持参分の生地を仕込みました♪



              JUGEMテーマ:手作りパン


               
              このエントリーをはてなブックマークに追加
               
               
              0
                 

                おうちパン講座「おうちパンマスターキッズ・ミルクスティックパン」兼「文字パン」レッスンを行いました。

                • 2018.12.27 Thursday
                • 22:38
                いちごキッチン・YUMIZOです。
                            
                (日付をさかのぼって書き込んでいます)

                息子とともに毎週日曜日、教会学校に参加しています。息子がそこの付属幼稚園を卒園したので。

                で、園の先生にお世話になる出来事があったのでお礼がてらの差し入れで、お茶菓子にメッシュ型に入れた抹茶味のパン「大納言メッシュ」を焼いて持っていきました。
                からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))
                そこから、パン教室を開設し始めたという話になり、「今度、お遊戯会で年長さんが絵本『からすのパンやさん』の劇をやることになって、その前後でパン作り体験をさせたいと思っている」という相談を受けました。
                なんでも『からすのパンやさん』にでてくるパンのレシピ本が発売されているそうで、それをみてみたんだけど、ちょっと子供にやらすのは難しそうだからどうしようかと思っていたのだそうで。

                この幼稚園、絵本教育に力を入れているので、かこさとしさんの「からすのパンやさん」の劇はとっても楽しそう!と思いました。

                息子が通園していた当時も、ジャガイモ堀りに行ったら、イモ餅レストラン、さつま芋掘りに行ったらスイートポテトレストラン、庭でキュウリを収穫したラキュウリパーティ・・・・と、料理体験をさせてい頂きました。母たちがぐりとぐらの劇をやって、手作りカステラを配るイベントもあったなぁ・・・。そういう中の一つに、劇でやったパンやさんを体験するというのができたらきっと喜ぶに違いありません!

                そして・・・子供にパンか…と思った時、ピンときました。先日、ちょうど吉永麻衣子先生のレッスンでサンタさんやトナカイのパンをドレッジ切りっぱなしで作る簡単なパンを習ったところです。そのパンを、おうちパン講座としてレッスンすることはできないけれど、おうちパンマスターキッズの「ミルクスティックパン」の延長線上にある「すきなかたちにつくってみよう」の範囲内で、こどもたちに好きな形のパンを作ってもらうことはできるんじゃないか?と。
                「すごく簡単にできて、こどもでもできるパンのレシピがあるんです!」というお話をさせていただき、年明けに園のこどもたちにパン作り体験をしてもらうということを見据えての、まずは先生方に、プレゼン的にレッスンをすることになりました。

                絵本「からすのパンやさん」のパンをつくろう!―Have Fun With Bread!
                その後、探してみました。「絵本「からすのパンやさん」のパンをつくろう!―Have Fun With Bread!」というレシピ本。
                かわいいし素敵なんです。絵本に登場するたくさんのパンたちと同じパンがたくさん載ってて。
                でも細かい分割。小さなパーツをたくさん作ってくっつけて・・・っていうのは、確かに幼児に作業させるのはむずかしいかも・・・・。


                というわけで、Facebook上のおうちパンマスターの交流会グループにて、麻衣子先生に相談してアドバイスを頂きつつ、「ミルクスティックパン」と「文字パン」のレッスンをするという方向にしました。

                今日は冬休みになった幼稚園の職員室にて、机にクロスを広げてのレッスン。
                先生3人、卒園児の小学生2人の参加で、小学生は「おうちパンマスターキッズ・ミルクスティックパン」として、大人は「文字パン」としてのレッスンを。

                ボールでの捏ねとビニール袋での捏ねを体験して頂き、発酵は冷蔵庫に寝かすだけというのが簡単でいい!とご好評いただきました。少人数の園とはいえ、クラス全員の分のパンを発酵器で発酵して・・・ってなると大変だけど、おうちパンなら冷蔵庫発酵だし焼くのもオーブントースター複数台体制でやればできそうです。

                名前のひらがなやアルファベットを作ってみたり。
                文字パン

                音符や木、動物の形にカットしてみたり。
                焼き上がりにチョコペンで書き足して楽しみました。
                パン

                先日の麻衣子先生のレッスンの時のサンタさんやトナカイさんの切りっぱなしパンの写真をお見せしたり、レシピ本を見て頂いたりしました。
                普段、粘土遊びになれているこどもたちならきっともっといろいろ発想力豊かなパンができそうですよね。

                焼きあがったいい香りに誘われて他の学年の先生もご一緒に試食タイム。
                パン

                ふっくらしたパンを楽しんでいただけました。
                実際にこどもたちに体験してもらうとしたら、どういう流れにしたらよいか、どこまでをこどもたちにやらせるのか、今日、先生にレッスンしたことで、先生が子供たちと作る(のをYUMIZOがお手伝い参加して補助する)のか、YUMIZOのレッスンとするのか、材料はどうする?などなど、いろいろまだ詰めていく点はありそうです。
                こどもたちの思い出に残る時間を作るお手伝いが出来たらいいなと思っています。

                JUGEMテーマ:料理



                 
                このエントリーをはてなブックマークに追加
                 
                 
                0
                   

                  「オーブンいらず&冷蔵庫発酵で本格パン! 吉永麻衣子さんと作るクリスマスの切りっぱなしパン」レッスンに参加してきました

                  • 2018.12.18 Tuesday
                  • 23:19
                  いちごキッチン・YUMIZOです。
                              
                  (日付をさかのぼって書き込んでいます)

                  Cookpad.doのイベントで「オーブンいらず&冷蔵庫発酵で本格パン! 吉永麻衣子さんと作るクリスマスの切りっぱなしパン」というレッスンがあり、おうちパン考案者の吉永麻衣子先生が直接レッスンしてくださる、ということで参加してきました。

                  先日のおうちパンマスターの東京エリア勉強会に参加した際に、ご一緒した方が麻衣子先生のデモを見てすごくよかったとおっしゃっていたので、私も「生」で麻衣子先生のレッスンを受けてみたいなと。おうちパン講座の現行メニューの中でレッスンするレシピではないのですが、ミルクスティックパンや切りっぱなしパンの生地がベースのようだし、きっと勉強になることがたくさんあるはず!と。

                  会場はオシャレな街・代官山。その一角に、Cookpad.doのスタジオがありました。Cookpadの料理動画などを撮影しているスタジオだそうで。

                  先生が作った見本品がこちら!

                  クリスマスにぴったりな、サンタさんとトナカイとクリスマスツリーです。
                  キャラパンの一種?でも、ドレッジで筋をつけたり、切込みを入れたり、切り離して隣に並べたり・・・っていう簡単な作業でぱっとキャラになってしまうのが手軽でいいです!

                  生地作りでは、先生はボールで捏ねてデモ、参加者はビニール袋での生地捏ね体験を。
                  これ、説明の紙で読んだだけで、実際にやったことも、デモを見たこともなかったのでとても勉強になりました。「振る」って、これぐらい振るのね・・・などなど。紙で読んだだけではわからないコツを直接先生から教えて頂いたことは、今後への大きなヒントになりました。

                  私が作ったものがこちら(手前側3点)
                  切りっぱなしくりすます
                  簡単ながら、一人一人、焼きあげたパンは表情が違っていて、かわいいし楽しいパンです。
                  シンプルなパンなので小さな子から大人までおいしく食べられます。

                  切りっぱなしクリスマス
                  クリスマスパーティにパクっとつまむ1品として、いいですね♪

                  試食タイムには切りっぱなしパンと、ほうれん草&ハムチーズの食パンも!
                  試食
                  ほうれん草&ハム&チーズ、組み合わせばっちり! おいしい!!

                  あっという間の楽しい時間でした。
                  お土産には焼きあがったパンの他に、先ごろCottaから発売されたおうちパンマスターオリジナルドレッジ! 素敵なロゴ入りです。買おうと思ってたのー! うれしい。

                  お土産


                  麻衣子先生にお会いすることができて、とてもうれしかったです。
                  ありがとうございました。


                  持ち帰ったパン、息子のおやつに出したら「おーー! サンタさん♪」と喜んでおりました。
                  まだまだキャラパンで喜んでくれる素直な11歳男子です。

                  JUGEMテーマ:料理



                   
                  このエントリーをはてなブックマークに追加
                   
                   
                  0
                     

                    ドデカトマトパン オーブントースターとフライパンで作り比べ

                    • 2018.12.15 Saturday
                    • 17:13
                    いちごキッチン・YUMIZOです。
                                
                    (日付をさかのぼって書き込んでいます)

                    今日は、レッスンではなく自宅用で、ドデカトマトパンを。

                    息子が、学校の金管バンドクラブで、区のホールにて開催される演奏会に出演するため、お弁当作り。
                    リクエストでドデカトマトパンのサンドイッチをオーダー頂きました!

                    息子はお弁当持参で朝から練習後の、午後出演。家族は午後からホールに鑑賞に行くので、時間差で作りつつ、オーブントースターとフライパンで焼き比べをしてみました。
                    (忙しい中でも試し焼きして撮影しながらという荒業💦)

                    まったく一緒の生地で、はさむ具も一緒ですが、焼き方で形が変わります。
                    フライパンで焼くと両面焼きなので・・・・。
                    ドデカトマト
                    てっぺんが平らに焼きあがります。
                    ※これ、教室でモニタキャンペーン中のMITOのフライパンで焼いています。

                    ドデカトマト
                    オーブントースターで焼いたのとこんなに表情が違うんです。

                    これ、お弁当に持っていくサンドイッチには、容器に入れやすくて便利。
                    ドデカトマト
                    高さが一定なので、平らなサンドイッチケースに入れやすくなります。

                    一方、オーブントースターで(あ、オーブンで焼いてもこんな感じね)焼くと、上がこんもり盛り上がります。
                    ドデカトマト
                    ザ・ドデカ!!って感じですね。
                    おうちでサンドイッチにするならこっちの方がボリューミーで見栄えがいいかもしれません。
                    ドデカトマトサンド

                    また、こちら、過去記事からの再掲載ですが、比較のため。
                    スライス方向を変えるとまた別の表情でも楽しめますよね♪
                    ドデカトマトサンド

                    どれも、はさんでいるのはハム・チーズ・サラダ菜・マヨ添えなんですが、バリエーションいろいろです。
                    その時々で何で焼くか変えてみるのも楽しいですね。
                    そんな風に焼き方を変えられる「おうちパン」ってすごい!ですよね。
                    しかも、生地を混ぜている時はどっちで焼くか決めてなくていいんです。
                    焼くときになって今日はどっちで焼こうかな、ってできる。便利です。

                    というわけで、お弁当で持っていく息子にはフライパンで焼いた方を、家で食べてから応援に行く私たちはトースターで焼いた方をお昼ご飯に食べたのでした。

                    演奏会の方は、息子は小太鼓&ドラム。かっこよく頑張っていましたよ♪

                    バナー おうちパンマスター.jpg


                    JUGEMテーマ:手作りパン

                     
                    このエントリーをはてなブックマークに追加
                     
                     
                    0
                       

                      profile

                      profilephoto

                      search this site.

                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      selected entries

                              
                        次のページ>>


                             

                      categories

                      archives

                      料理教室案内


                      日本ヴォーグ社「HappyCooking」と、Cotta「おうちパン講座」のカリキュラムでレッスンする、パン&ケーキのお料理教室、
                      15-Kitchen」(いちごキッチン)
                      東京都江戸川区にて、開催しています。
                      ご参加お待ちしています♪

                      「いちごキッチン」はYUMIZOの登録商標(登録第6080177号)です。

                      Powered by クスパ


                      バナー おうちパンマスター.jpg


                      ロゴ_コッタ

                      レシピ集&アイテム









                      recent comment

                      • いちごホーローでショコラケーキを作ってみた
                        YUMIZO (11/11)
                      • いちごホーローでショコラケーキを作ってみた
                        はーい♪にゃん太のママ (11/11)
                      • 自家製酵母の「ワインのパン」のレッスンを受けてきました
                        YUMIZO (10/01)
                      • 自家製酵母の「ワインのパン」のレッスンを受けてきました
                        リエ (09/30)
                      • おうちパンの「切りっぱなしパン」を作ってみた(1) コーンパンと全粒粉くるみパン
                        YUMIZO (06/18)
                      • おうちパンの「切りっぱなしパン」を作ってみた(1) コーンパンと全粒粉くるみパン
                        鈴木利江 (06/17)
                      • 「ひよこ豆のフムス」を添えたサラダ
                        YUMIZO (09/04)
                      • 「ひよこ豆のフムス」を添えたサラダ
                        鈴木利江 (09/01)
                      • チャヤマクロビオティックススイーツ「Soyザッハトルテ」
                        YUMIZO (11/14)
                      • チャヤマクロビオティックススイーツ「Soyザッハトルテ」
                        にしの (11/12)

                      links

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered by

                      無料ブログ作成サービス JUGEM